日本STEM教育学会第2回年次大会 開催

 9月28日(土)豊島岡女子学園中学校高等学校で日本STEM教育学会の第2回年次大会が開催されました。

 基調講演「日本におけるSTEM教育のあり方」や「日本版STEM教育スタンダードの開発に向けて」のシンポジウムが開かれました。

 東技会のメンバーである渡津光司先生(東学大こども未来研究所)が「エンジニアリング活動を取り入れた中学校技術科におけるSTEM教材の実践」というテーマで一般研究発表されていました。ここでは、STEM教育におけるTとEの学習を取り入れた中学校技術科におけるSTEM教材について実践した結果について報告されていました。渡津先生お疲れ様でした。

0コメント

  • 1000 / 1000